謡本専門のインターネット古書店 観世流謡本 宝生流謡本 高価買取いたします。

当サイトはリンクフリーです。
メールでご連絡ください。


ホーム 能楽の本
商品一覧
能楽の本
商品並び替え:

登録アイテム数: 959件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 32 次のページ»
能の友シリーズ 船弁慶

能の友シリーズ 船弁慶

600円(税込) [在庫数 1点]
川西十人 / 白竜舎(2000年2月25日)/ 本体定価 1,000円 / 程度B 目立った汚れはありません。
能の友シリーズ 大原御幸(小原御幸)

能の友シリーズ 大原御幸(小原御幸)

600円(税込) [在庫数 1点]
川西十人 / 白竜舎(2002年9月25日)/ 本体定価 900円 / 程度B 目立った汚れはありません。
能の友シリーズ 海人(海士)

能の友シリーズ 海人(海士)

600円(税込) [在庫数 1点]
川西十人 / 白竜舎(2002年9月25日)/ 本体定価 900円 / 程度B 目立った汚れはありません。
能百十番

能百十番

800円(税込) [在庫数 1点]
増田正造 / 写真:三上文規 / 平凡社(1998年7月31日)/ 初版 第三刷 / 程度B ページの隅に少しページヤケがあります。書き込みはありません。
謡曲史跡写真集  駒札百三十三番を立てる

謡曲史跡写真集 駒札百三十三番を立てる

1,200円(税込) [在庫数 1点]
謡曲史跡保存会 / 平成23年4月 程度B〜A 目立つ汚れ、書き込みはありません。
能・狂言図典

能・狂言図典

1,200円(税込) [在庫数 1点]
編者 小林保治・森田拾史郎 / 小学館(1999年7月1日)/ 初版 / 程度B 書き込み、目立つ汚れはありません。
能謡100問 100答 3冊(1集・2集・3集 )

能謡100問 100答 3冊(1集・2集・3集 )

1,500円(税込) [在庫数 1点]
藤城繼夫 / わんや書店 / 第1集〜昭和53年7月31日発行 / 3版 / 程度B 本文に書き込みは見あたりません。当時の定価 350円 第2集〜昭和59年9月17日発行 / 3版 / 程度B…
写真で見る 能の扮装

写真で見る 能の扮装

400円(税込) [在庫数 1点]
藤城継夫 / わんや書店(昭和54年4月15日)/ 6版 / 当時の定価 500円 / 程度B 本文に書き込みは見あたりません。裏表紙の裏にメモ書きがあります。少し、シミとヤケがあります。
公演パンフレット 「観世能楽堂会場記念公演」・「観世能楽堂さよなら公演」 2冊

公演パンフレット 「観世能楽堂会場記念公演」・「観世能楽堂さよなら公演」 2冊

2,000円(税込) [在庫数 1点]
観世能楽堂開場記念公演(2017年4月)/ めだった汚れ等はありません。 観世能楽堂さよなら公演(2015年3月)/ めだった汚れ等はありません。
能の友 第1期 全15巻

能の友 第1期 全15巻

8,000円(税込) [在庫数 1点]
箱入り 全15冊です。/ 川西十人 / 白竜社編(2004年9月25日) / 第1刷 / 定価 14,500円 / 程度A 書き込みは見あたりません。
能への扉

能への扉

800円(税込) [在庫数 1点]
原田紀子 / 淡交社(平成22年3月31日)/ 初版 / 定価1,800円(税別) / 程度A 書き込みはありません。
拍子精解  -新訂版-

拍子精解 -新訂版-

800円(税込) [在庫数 1点]
三宅秔一 / 檜書店(昭和56年4月10日)程度B 本文に書き込みはありません。裏表紙の内側に日付の記入があります。カバーに破れがあります。表紙の内側に個人の印鑑が押されています。
能・狂言入門

能・狂言入門

700円(税込) [在庫数 1点]
松田存 / 文研出版(1981年5月1日)/ 刷 / 程度B 1500円 書き込みはありません。
能百番 上・下

能百番 上・下

700円(税込) [在庫数 1点]
増田正造形 / 株式会社平凡社(1994年11月28日)/ 第7刷 / 定価850円 / 程度B 書き込みはありません。(上) 株式会社平凡社(1988年3月1日) / …
謡の習い方

謡の習い方

900円(税込) [在庫数 1点]
飯野英夫 / 株式会社檜書店(平成23年8月10日) / 程度B〜A 1800円(税別) 書き込みはありません。
能の観賞

能の観賞

1,000円(税込) [在庫数 1点]
松井定之 / 大槻清韻会 / 非売品 / 程度B 書き込みは見あたりません。
金春流太鼓 序ノ巻

金春流太鼓 序ノ巻

4,000円(税込) [在庫数 1点]
金春惣右衛門 / 能楽書林 昭和59年10月1日 発行 / 程度B 書き込みはありません。
高安流大鼓 序ノ巻

高安流大鼓 序ノ巻

6,000円(税込) [在庫数 1点]
安福春雄 / 能林書林(平成10年9月15日) / 三版 / 程度B 書き込みはありません。
能楽鑑賞百一番

能楽鑑賞百一番

800円(税込) [在庫数 1点]
金子直樹 文・岩田アキラ 写真 / 淡交社(2002年7月5日)/ 2版 / 定価2,300円 / 程度B 書き込みはありません。
猿楽能の思想的考察

猿楽能の思想的考察

800円(税込) [在庫数 1点]
家永三郎 / 法政大学出版局(1990年9月17日)/ 第4刷 / 定価2,400円 / 程度B 書き込みはありません。
能 神と乞食の芸術

能 神と乞食の芸術

800円(税込) [在庫数 1点]
松田存 / せりか書房(1989年2月25日)/ 定価2,000円 / 程度B 書き込みは見あたりません。
能の見どころ

能の見どころ

600円(税込) [在庫数 1点]
中森晶三 / 玉川大学出版部(1995年2月1日)/ 第7刷 / 定価1,200円 / 程度B 少しヤケ気味です。書き込みは見あたりません。
能 現行謡曲解題(全)

能 現行謡曲解題(全)

700円(税込) [在庫数 1点]
松田存 / 錦正社(昭和59年11月12日)/ 第1刷 / 定価1,800円 / 程度B 少しヤケ気味です。書き込みは見あたりません。
うつぼ舟II   観阿弥と正成

うつぼ舟II 観阿弥と正成

1,800円(税込) [在庫数 1点]
梅原猛 / 株式会社角川学芸出版(平成21年1月30日)/ 初版 / 程度B 2300円(税別) 書き込みはありません。
能役者の横顔

能役者の横顔

1,200円(税込) [在庫数 1点]
大河内俊輝 / わんや書店(昭和55年11月20日)/ 初版 / 当時の定価3,500円 / 程度B 少しヤケ気味です。書き込みはありません。
能楽源流考

能楽源流考

5,000円(税込) [在庫数 1点]
能勢朝次 / 岩波書店(1975年10月15日)/ 第7刷 / 定価12,000円 / 程度B 書き込みは見あたりません。函にヤケとスレ、少しの汚れがあります。
能のすがた

能のすがた

800円(税込) [在庫数 1点]
高橋義孝 / 平凡社(昭和59年10月16日)/ 程度B 当時の定価1,800円 書き込みはありません。
能楽師

能楽師

700円(税込) [在庫数 1点]
アルメン・ゴデール著 小野暢子訳 / ブリュック(1997年12月12日)/ 初版 / 程度B 当時の定価2,200円 書き込みはありません。
宝生流のはなし

宝生流のはなし

500円(税込) [在庫数 1点]
わんや編輯部(昭和60年8月1日)/ 程度B 当時の定価は400円です。 書き込みは見当たりません。裏表紙に個人名の記載があります。
能謡ものしり小事典 I

能謡ものしり小事典 I

600円(税込) [在庫数 1点]
藤城繼夫 / 能楽出版社(1989年5月27日)程度B 書き込みはありません。当時の定価 600円
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 32 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス